新着情報

HOME > 新着情報
 

 JAERAニュースレター9月号(Vol.197)の配信!
 

自動車リサイクル業界の「今」をお届けします!
 
★表紙を飾るのは…
業界を担う若手のホープは、吉田商会(愛知県豊橋市)の伊澤さん
素敵な笑顔と優れた発想で現場で活躍しています!
受話器を取るスピードはピカイチ!とのこと。
 
★注目コンテンツは…
・解体業界の未来を読み解く(最終回)
・トヨタ自動車からのお知らせ―MIRAIの破棄処理に関する情報―
・自動車リサイクル士更新講習会の申し込み開始!
 
など今号も盛りだくさんの内容です!!

下記URLより是非ご覧ください↓
https://www.elv.or.jp/23-53-0.html

2025/10/01 10:48

 第21回 日本自動車リサイクル機構景況調査へのご協力お願いします(調査は終了しました)
 
会員の皆様を対象とした「第21回 日本自動車リサイクル機構 景況調査」を、今年の6月に実施した第20回目に引き続き、長崎大学経済学部木村眞実研究室のご協力のもと行います。


景況調査は、業界内における自社の位置付けを把握する情報を提供することを目的として、四半期毎に実施しております。また、景況調査はその性質上、長期的にデータを取得することが重要となります。 調査実施方法等につきましては、以下をご参照のうえ、調査へのご協力をお願いいたします。

【第21回 日本自動車リサイクル機構 景況調査 概要】

■調査期間:2025年9月17日(水)から9月30日(火)まで

■調査詳細はこちら (調査は終了しました)

■回答方法:WEB回答、FAX提出のどちらか1つ
(FAXの混雑が予想されますので、出来るだけWEBでのご回答をお願いいたします。)

→WEB回答はこちら (調査は終了しました)

→FAX回答はこちらの回答票にご記入いただき、下記送信先までFAX
【送信先:03-3597-5171 一般社団日本自動車リサイクル機構  宛】

■回答期限:2025年9月30日(火)まで


【過去の景況調査結果はこちら】
第1回目第2回目第3回目第4回目第5回目第6回目
第7回目第8回目第9回目第10回目第11回目第12回目
第13回目第14回目第15回目第16回目第17回目第18回目 
第19回目第20回目

2025/09/17 12:54

  JAERAニュースレター9月号(Vol.197)の配信!
 

今月も自動車リサイクル業界の「今」をぎゅっと詰め込んでお届けします!
 
★表紙を飾るのは…
業界を担う若手のホープは、大清解体(大分県由布市)の川口さん
現場では優れた状況判断力とリーダーシップを発揮し、バリバリ仕事をこなす期待の社員です!
 
★注目コンテンツは…
・JAERA 資源回収インセンティブ制度全国説明会(WEB)のご案内
・LiB(リチウムイオンバッテリー)電解液情報の公開
・解体業界の変化と課題に切り込む―移民系企業について分析―
 
など今号も盛りだくさんの内容です!!

下記URLより是非ご覧ください↓
https://www.elv.or.jp/23-53-0.html

2025/09/01 11:33

2025年度【貴金属類の共同出荷事業】第1回目(7月)集荷分データ報告


2025年度【貴金属類の共同出荷事業】につきまして、第1回目(7月)集荷が終了しました。
ご参加いただいた会員の皆様、誠にありがとうございました。

今年度第1回目集荷分の重量データを以下のとおり報告させていただきます。

<参加者数>
 JAERA会員事業所 84社

<集荷重量>
基板(アルミ無) 基板(アルミ有) ABカプラー センサー類 合 計
3,173.5 kg 154.0 kg 1,504.5 kg 5,354.5 kg 10,186.5 kg

都道府県別の詳細データはこちら↓

2025/08/21 17:04

 JAERAニュースレター8月号(Vol.196)の配信!
 

今月も自動車リサイクル業界の「今」を沢山詰め込んだ内容をお届けします!
 
★表紙を飾るのは…
今号の業界を担う若手のホープは、ツネイシカムテックス株式会社の三井さんです!
様々な感覚が鋭く、実践的な場で活躍をされています。
 
★注目コンテンツは…
・JAERAから資源回収インセンティブ制度の手引書を公開!
・第20回業界景況調査結果まとまる!
・解体業界の変化と課題に切り込む―北海学園大学 浅妻教授―
 
など今号も盛りだくさんの内容です!!

下記URLより是非ご覧ください↓
https://www.elv.or.jp/23-53-0.html

2025/08/01 15:54

JAERAニュースレター7月号(Vol.195)の配信!
 

今月も自動車リサイクル業界の「今」と「未来」が詰まった内容でお届けします!
 
★表紙を飾るのは…
今号の業界を担う若手のホープは、アール・ループ株式会社の小池さんです!
お酒の強さと体力に自信がある、27歳です!
MBTIは擁護者型で、実行力と高い分析能力を兼ね備え、気配りができる期待の星です。
 
★注目コンテンツは…
・JAERA定時社員総会をレポート
―JAERAに集う知見と熱意、語られる自動車リサイクルの未来―
・JAERAで資源回収インセンティブ制度説明会を開催
・JAERA賛助会員紹介(株式会社イチネンアクセス)会員限定商品もご紹介
 
など今号も盛りだくさんの内容です!!

下記URLより是非ご覧ください↓
https://www.elv.or.jp/23-53-0.html


2025/07/01 10:35

 第20回 日本自動車リサイクル機構景況調査にご協力お願いします!
 
会員の皆様を対象とした「第20回 日本自動車リサイクル機構 景況調査」を、今年の3月に実施した第19回目に引き続き、長崎大学経済学部木村眞実研究室のご協力のもと行います。


景況調査は、業界内における自社の位置付けを把握する情報を提供することを目的として、四半期毎に実施しております。また、景況調査はその性質上、長期的にデータを取得することが重要となります。 調査実施方法等につきましては、以下をご参照のうえ、調査へのご協力をお願いいたします。

【第20回 日本自動車リサイクル機構 景況調査 概要】

■調査期間:2025年6月17日(火)から3月31日(月)まで

■調査詳細はこちら 

■回答方法:WEB回答、FAX提出のどちらか1つ
(FAXの混雑が予想されますので、出来るだけWEBでのご回答をお願いいたします。)

→WEB回答はこちら

→FAX回答はこちらの回答票にご記入いただき、下記送信先までFAX
【送信先:03-3597-5171 一般社団日本自動車リサイクル機構  宛】

■回答期限:2025年3月31日(月)まで


【過去の景況調査結果はこちら】
第1回目第2回目第3回目第4回目第5回目第6回目
第7回目第8回目第9回目第10回目第11回目第12回目
第13回目第14回目第15回目第16回目第17回目第18回目 
第19回目

2025/06/17 09:44

2025年度「貴金属類の共同出荷事業」のご案内

2025年度も「貴金属類の共同出荷事業」の実施が決定いたしました。
以下のリンクのとおり説明資料を作成しましたので、ご確認のうえ、会員の皆様はぜひご参加くださいますようお願いいたします。
※本事業への参加はJAERA機構会員限定です。

↓↓↓要確認↓↓↓
https://www.elv.or.jp/media/5/20250610-2025_kyoudou_guide.pdf

2025/06/11 10:46

  JAERAニュースレター6月号(Vol.194)の配信!
 

ニュースレター6月号(Vol.194)を本日配信しました!
 
これからの業界を担うホープ!
今回表紙を飾るのは桂木産業(大阪府堺市)の竹田さんです!
 
明るく社交的で、人を惹きつける魅力がある期待の若手社員です。
 
その他…
・連載企画―自動車リサイクル業界の転換点を生き残る―
・2025年自動車リサイクル士新規講習会の案内(申込は6/9から)
・JAERA会員限定 貴金属類の共同出荷事業
・JAERA賛助会員紹介(アサヒプリテック株式会社)
 
など今号も業界の今を知ることができる容です!!

下記URLより是非ご覧ください↓
https://www.elv.or.jp/23-53-0.html

2025/06/02 12:31

 JAERAニュースレター5月号(Vol.193)の配信!
 

ニュースレター5月号(Vol.193)を本日配信しました!
 
これからの業界を担うホープ!
今回表紙を飾るのはカーグリーコマゼン(愛知県弥富市)の上江洌(うえず)さんです!
 
強いリーダーシップを発揮し、皆さんに頼られる存在とのこと。
 
その他…
・連載企画―自動車リサイクル業界の転換点を生き残る―
・第19回景況調査結果の公開!
・吉田商会(愛知県豊橋市)のSDGsの取組み紹介
 
など今号も業界の今を知ることができる容です!!

下記URLより是非ご覧ください↓
https://www.elv.or.jp/23-53-0.html

2025/05/01 13:09

▲ページの先頭に戻る