Vol.129 2019/12/1 | |
【内 容】
P1 ■巻頭言 P1 ■日本自動車リサイクル部品協議会との合併協議について P2 ■自動車メーカー・車体メーカー工場見学会 P3 ■第12回アジア自動車環境フォーラム P3 ■自動車リサイクル士認定講習会開催(盛岡会場) P4 ■鉄スクラップ最新情報 P5 ■行事予定/フロン類回収業者の皆さまへお知らせ/編集後記 |
JAERAニュースレターを読む |
Vol.128 2019/11/1 | |
【内 容】
P1 ■巻頭言 P1 ■酒井代表メッセージ・台風19号被害状況報告 P2 ■NACSシンポジウム「もっと自動車リサイクル」 P3 ■自動車リサイクル士認定講習会開催(東京会場) P3 ■(ブロック活動報告)関東ブロック会議 P4 ■(ブロック活動報告)東北、中国・四国ブロック合同会議、豊島視察 P5 ■(ブロック活動報告)北海道ブロック活動 P5 ■(ブロック活動報告)九州ブロック会議 P6 ■鉄スクラップ最新情報 P7 ■行事予定/お知らせ(HVバッテリー共同出荷事業)/編集後記 |
JAERAニュースレターを読む |
Vol.127 2019/10/1 | |
【内 容】
P1 ■巻頭言 P1 ■第47回産業審議会報告 P2 ■プレス・ボディガラ処理の実態調査結果 P3 ■SDGs時代の資源を考える P4 ■ブロック活動報告 P5 ■宮城県組合報告 P6 ■鉄スクラップ最新情報 P7 ■行事予定/お知らせ/編集後記 |
JAERAニュースレターを読む |
Vol.126 2019/9/1 | |
【内 容】
P1 ■巻頭言 P1~4 ■広報部会企画記事 第2回 雇用に関する取り組み P5 ■貴金属類の共同出荷事業 ■岐阜県団体名称変更 P6 ■自動車リサイクル高度化財団 提供記事 公募事業について P7 ■鉄スクラップ最新情報 P8 ■行事予定/お知らせ/編集後記 |
JAERAニュースレターを読む |
Vol.125 2019/8/1 | |
【内 容】
P1 ■巻頭言 ■当機構の名称変更に関するご報告 新組織名「日本自動車リサイクル機構」について P2 ■自動車リサイクル士、今年度の講習会開催概要が決定 ■地域ブロック長会議、地域の活動活性化などが主題に P3 ■ブロック活動報告 ・報告1 東北ブロック地域団体合同交流会 ・報告2 近畿・中部北陸合同ブロック会議 ・報告3 九州ブロック会議 ・報告4 東北ブロック会議 P4 ■小学生による現場見学を受入、業界認知度向上へ ・小学生によるコメント ・小学5年生の教科書に自動車リサイクルが掲載 P5 ■自動車再資源化協力機構(自再協)からの提供記事 リチウムイオンバッテリー(Lib)共同回収システム 新規加入自動車メーカーのお知らせ P6 ■鉄スクラップ最新情報 P7 ■行事予定/お知らせ/編集後記 |
JAERAニュースレターを読む |
Vol.124 2019/7/1 | |
【内 容】
P1 ■巻頭言 P1~4 ■総力特集「2019年度 定時社員総会」 P5 ■貴金属類の共同出荷事業、第1回目の集荷は7月 ■4法人意見交換会に参加 ■自動車技術展に参加 P6 ■自動車リサイクラーズ国際会議にELV機構が参加 永田副代表理事からのレポート 「イギリス・ノーリッジでのIRT参加報告」 P7 ■鉄スクラップ最新情報 P8 ■行事予定/お知らせ/編集後記 |
ELVニュースレターを読む |
Vol.123 2019/6/1 | |
【内 容】
P1 ■巻頭言 P1~2 ■広報部会企画記事 第1回「働き方改革」(後編) P2 ■各地域の活動紹介 ・報告1 沖縄県自動車リサイクル協同組合 ・報告2 宮城県支部 P3 ■ELV機構加盟団体が各地で総会を開催 P4 ■【再掲】自動車再資源化協力機構(自再協)からの提供記事 【エアバッグ類車上作動処理委託契約業者の皆様へ】 解体業の許可更新後は許可証(コピー)提出をお忘れなく! P5 ■鉄スクラップ最新情報 P6 ■行事予定/お知らせ/編集後記 |
ELVニュースレターを読む |
Vol.122 2019/5/1 | |
【内 容】
P1 ■巻頭言 ■理事会開催、事業計画を中心に審議 P2~3 ■広報部会企画記事 第1回「働き方改革」(前編) P4 ■ゴミ混入問題への対応、各地域の取り組み状況は? P5 ■HVバッテリー共同出荷事業、今年度も継続して実施 ■ブロック会議開催報告 ・報告1 中国・四国ブロック会議 ・報告2 九州ブロック会議 P6 ■自動車再資源化協力機構(自再協)からの提供記事 【エアバッグ類車上作動処理委託契約業者の皆様へ】 解体業の許可更新後は許可証(コピー)提出をお忘れなく! P7 ■鉄スクラップ最新情報 P8 ■行事予定/お知らせ/編集後記 |
ELVニュースレターを読む |
Vol.121 2019/4/1 | |
【内 容】
P1 ■巻頭言 P1~2 ■特別企画「ナゲット処理機、導入すべき?」 P3 ■J-FARの事業を受託、ベースリサイクル率の調査へ P4 ■2018年度 貴金属類の共同出荷事業 実績報告 P5 ■地域ブロック長会議開催、本部・ブロック間で情報共有 ■ブロック・地域の活動紹介 ・活動紹介1 関東ブロック:ブロック交流会を開催 ・活動紹介2 宮城県組合:中期ビジョン発表会を開催 P6 ■日刊自主催ビジネスフォーラムにELV機構が参加 ■自動車技術会の委員会にELV機構が参加 P7 ■鉄スクラップ最新情報 P8 ■行事予定/お知らせ/編集後記 |
ELVニュースレターを読む |
Vol.120 2019/3/1 | |
【内 容】
P1 ■巻頭言 ■未来部会、講演会を開催 P2~3 ■企画記事 第3弾 明日の経営のヒントをつかむべく、 新たな事業に取り組んでいる会員事業所に直撃取材! 三木資源株式会社 ―― 太陽光発電事業 P4 ■ブロック会議開催報告 ・報告1 沖縄ブロック会議 ・報告2 東北ブロック会議 ・報告3 近畿ブロック会議 P5 ■福島県組合、新年会開催 ■自動車技術会に参加 ■自動車リサイクル業界団体紹介(第6回) ・NGP日本自動車リサイクル事業協同組合 P6 ■鉄スクラップ最新情報 P7 ■行事予定/お知らせ/編集後記 |
ELVニュースレターを読む |